申し込み完了

お申し込みありがとうございました。 ご入力いただいたアドレスに確認メールが届いていることを確認してください。

弊社から梱包キットをお送りさせていただきますので、到着をお待ちください。
今後の流れをお伝えします。

【今後の流れ】
1.梱包キットの受け取り

3営業日以内に梱包キットをご指定の住所に発送させていただきますので、お受け取りお願いいたします。

2.申込書に必要事項の記入
梱包キットが届いたら、同梱されている申込書の内容を確認し、お客様情報記入欄の記入と署名捺印をしてください。

3.スマホの梱包
□スマホのロック解除:スマホの設定メニューにアクセスし、アクティベーションロックの解除と暗証番号の解除を行ってください。
iPhoneの場合:アップル公式サイトからアクティベーションロック解除の方法をご確認ください。
androidの場合:アンドロイド公式サイトからリセット方法をご確認ください。
□スマホの付属品を外す:スマホの電源を切り、SIMカードやSDカードなどを取り外してください。
□緩衝材での包装:緩衝材は袋のようになっているので、緩衝材の中にスマホを入れてテープで止めてください。
□梱包:必要事項を記入済みの申込書をダンボール同梱された返送用レターパックの中にスマホと一緒に入れてください。
□送り主情報の記入:返送用レターパック表面の送り主情報を記入してください。
□返送用レターパックの封をする:返送用レターパックの開口部の保護テープを剥がして封をしてください。

4.梱包したスマホの返送
スマホを梱包した返送用レターパックをポストへ投函、もしくは郵便局へお持ち込みください。
ポスト投函のご利用方法
送り主情報を記載してスマホを梱包した返送用レターパックを最寄りのポストに投函してください。
ポストに投函する際、投函口に詰まらないように注意してください。
郵便局へのお持ち込みのご利用方法
日本郵便公式ウェブサイトで「郵便窓口検索」機能を使用して、最寄りの郵便局を検索してください。
営業時間をご確認し、郵便局の受付時間内に、送り主情報を記載してスマホを梱包した返送用レターパックをお持ち込みください。

5.当社による商品の確認と出品
お客様からご送付いただきましたスマホを受領次第、確認作業を行います。
その後、出品手続きを進めて参ります。

6.売上のお支払いについて
出品した商品が購入され、取引が完了した後、約1週間程でお客様へのお支払い手続きに進みます。
注意:複数台ご依頼いただいた場合はすべての商品が売れた後の手続きとなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【梱包キット同封物】
□返送用レターパック
□緩衝材
□申込書
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご利用いただいたお客様にご満足いただけるよう、努めて参ります。
今後とも『タンスマ フリマ代行』をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『タンスマ フリマ代行』お客様窓口
https://tansma.com/
e-mail:support@tansma.com
電話番号: 048-278-6268(営業時間9:00 – 18:00)
運営協力会社:株式会社トラディア
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上部へスクロール